はみがきしながらスクワット

趣味や生活のブログ

1才の子どもがいるリアルな生活 前編

娘が8か月くらいの時に書きかけて頓挫した記録です。

 

 

ふだん何気なくしているたくさんの細々としたことが、風邪をひくなどしたとたんに存在感を放ってきて、

大したことをしていないように感じているけど、こんなにうろちょろうろちょろあれやこれやとしていたのか、と思ったので、

細々ととしたことを出来るだけ細々と具体的に記録し、

リアルな育児主婦ライフを紹介してみようと思いました。

 

未婚の友人に、のんびり暮らしている、みたいなことを言ってしまったけど、そんなことなかったな、と。

全然のんびりしてない。

 

そうは言ってもうちはまだ子どもが1人。

これが2人になると倍以上の大変さなんだろうと思います…

 

ですが現時点での、のんびりしてない日常を、以下に書き出してみました。

 

 

 

〜1才児のいる生活〜

6:20  娘、起床

  ベッドを這い回って遊ぶので、落ちないように私と夫でガードしつつ見守りつつウトウト。

 

7:00  目覚ましが鳴る

  私だけベッドをおりて台所のティファールで湯をわかす→リビングのエアコンをつける→トイレに行く→手洗い、タオルで手を拭く

→台所に戻り、電気をつけてお盆を用意する→娘の食器を取り出す→お湯を娘と私のコップに入れる→冷凍室から娘のごはん、しらす、野菜を取り出す→鍋の味噌汁に点火→野菜を器に移し、ラップをかけてレンジで加熱→冷蔵庫からバナナ、漬物類を取り出し、漬物類は箸などと共にテーブルに置く→野菜をレンジから取り出す→ごはんにしらすを乗せてレンジで加熱→小皿とビニール袋を取り出す→バナナを切って小皿、娘の野菜の器に分け、残りをラップで包んで冷蔵庫に入れる→バナナの皮をビニール袋に入れる→軽く手を洗って拭く→味噌汁の火を止め、お椀を出して私と夫の分を入れる→冷蔵庫からヨーグルトを出して娘のバナナにかける、ヨーグルトを冷蔵庫に戻す→娘のごはんをレンジから出して碗に移し、スプーンで混ぜる→娘のお手拭きタオルをぬらしてしぼる→娘の朝食、娘のエプロンとお手拭きとカトラリー、夫婦の味噌汁をお盆でテーブルに運んで設置→リビングの電気をつける

 

7:15  ベッドに戻り娘のおむつを替え、パジャマを脱がせて全身を拭き、ローションで保湿して服を着せる

 

7:20  朝食(夫はもう少しベッドにいるので自分でごはんをよそってもらう)

  娘をベビーチェアに座らせ、エプロンをつける→娘の手づかみ野菜を少し娘の前の皿に乗せる→自分のごはんを盛る→手づかみ野菜を少しずつ足しながら自分の食事(いっぺんにたくさん皿に盛ると手でグチャグチャして遊んでしまうため)→娘が手づかみに飽きたらスプーンでごはんを食べさせる。何かを手に持っていないと食べてくれないので、テーブルに準備してある娘のスプーンやお菓子の袋などを次々と持たせながら、口を開けたタイミングで素早くスプーンを入れる。時々湯冷ましもコップから飲ませる。適宜ティッシュやお手拭きでベビー用テーブルや娘の手・口を拭くなど。

 

8:00  夫出勤

  食べ終わった食器を流しに持っていく→娘の手と口を拭いて、ワセリンをぬって、歯磨き→娘が食事中に散らかしたものを大方拾う→エプロンを取る→娘をベビーチェアから出す→授乳(約5〜6分)

→娘をマットの上に下ろし、しばし遊び相手をする→娘の寝起きなどアプリで記録

 

8:20  テーブルに残っている食器とゴミを持っていき、漬物類を冷蔵庫にしまう→洗濯物をネットに入れるなどして洗濯機へ→洗剤を入れてスイッチオン→髪をくくる→娘のストローマグにお湯と麦茶を混ぜて入れ、フタやストローをセットする→カゴに入っている食器を片付ける→食器洗い→台拭きをぬらしてテーブルを拭く→台拭きを洗う→歯磨き

 

8:45  娘のうんち→おむつ替え(おしりを拭き終わったとたんにクルンと寝返ってシャカシャカシャカ!!っと逃げていくのを追いかけ、つかまえておむつとズボンをはかせる。以下全てのおむつ替えでほぼ同様)→うんちをトイレに捨て、おむつをおむつバケツに入れ、手を洗って拭く

→ガラスボウルとはかりを出し、はかりにラップをしいて娘の軟飯用のごはんをはかってボウルに入れ、ラップをかけてレンジで加熱→はかりと保存容器とスプーンをテーブルに出しておく

→顔を洗う、タオルで拭く→手を再度ぬらしてコンタクトを入れ、手を拭く→鏡台で顔の保湿、軽く化粧する→寝室のエアコンがついていれば消す→手についたファンデーションなどを洗って拭く

 

9:00  キッチン用ミトンをつけて軟飯ボウルをとりだして箸でまぜ、再加熱

→洗濯機から洗濯物を取り出してカゴへ→たんすの部屋、リビングのタオルかけ、夫の部屋にそれぞれ干す→カゴを元の位置に戻す

→はいはいでついてくる娘と遊んだりなだめたりしながら掃除機をかける

 

9:20  ミトンをつけて軟飯ボウルをレンジから取り出してテーブルに置く

→夕食に使う野菜を切るなどの下ごしらえ

(朝食準備の過程を細かく書きすぎたので、以下、調理関係は少し簡略化します…日によって違いが大きいということもありますし。)

 

9:35  軟飯を4つの容器に量りながら取り分け、粗熱が取れていれば冷凍庫に入れる

 

9:45  トイレ、手を洗って拭く→散歩兼買い物に出るために、自分と娘に日焼け止めをぬる→抱っこひも(スリングタイプ)とリュックと日傘と鍵と日よけのアームカバーとサングラスと2人分の帽子を用意する→娘のおむつチェック→帽子をかぶったりアームカバーをしたりスマホをリュックのポケットに入れたりする→抱っこひもをつけて娘を入れる→娘にお茶を少し飲ませる→娘に帽子をかぶせ、リュックを背負う

 

10:00  鍵と日傘を持って玄関の電気をつけ、靴をはいて玄関の電気を消して外に出る→施錠→階段を降りてベビーカーを開く→娘を乗せる→門を開けて出てベビーカーを持ち上げ段差の下に置いて施錠→散歩、ドラッグストアなどで買い物(娘、20分ほど昼寝)

 

10:45  帰宅→門の鍵を開け、ベビーカーを持ち上げる→定位置の前で娘をベビーカーから抱き上げ、抱っこひもに入れる→ベビーカー下に入れた荷物(買った物)を取り出す→ベビーカーをたたんで定位置に置き、車輪をロックする→階段を上がってドアを開けて靴をぬぐ→部屋に入り、テーブルに買った物を置き、日傘と鍵を定位置に置き、自分と娘の帽子と自分のアームカバーを取って置き、リュックをいすに一旦置く→娘にお茶をあげる→娘をマットに下ろし、しばし戯れる

 

11:00  買った物をしまう→手を洗って拭く→リュックからスマホなどを出す→リュックをしまう→座って水を飲み、おやつの煮干しを食べる。軽くメールチェックなど。娘が欲しそうにしていたら煮干しをあげる

 

11:15  朝洗った食器類を拭いて片付ける→炊飯器の釜やガラスボウルを洗う→副菜の加熱調理などをしつつ、娘の野菜をゆでたりきざんで容器に入れてラベルを貼って冷凍庫に入れるなど→昼食の準備

 

12:10  娘のおむつ替え

 

12:15  娘と自分の昼食(様子は朝とほぼ同様)

 

12:55  食べ終わったら軽く食器を下げる→娘の手と口を拭いて、ワセリンをぬって、歯磨き→娘が食事中に散らかしたものを大方拾う→エプロンを取る→娘をベビーチェアから出す→ちょっと抱っこしてうろうろ、マットに下ろし、しばし戯れる

 

13:20  テーブルの上を片付ける→炊飯器の釜などを片付ける→食器や娘のエプロン、歯ブラシを洗う→ふきんをぬらしてテーブルを拭く→ふきんを洗って広げる

 

13:35  汁物を加熱し始め、主菜、副菜も調理を始める

 

14:20  ほぼ調理完了

調理道具の洗い物(適宜)→米を研いで予約炊飯

 

14:40  娘のうんち→おむつ替え→うんちをトイレに捨て、おむつをおむつバケツに入れ、手を洗って拭く

 

14:50  大人の夕食から娘の分を量って取り分けたりきざんだり→おやつのバナナを切る、おにぎりをあたためるなど準備→バナナを娘のエプロン、お手拭き、歯ブラシと共にテーブルへ

 

15:15  娘をベビーチェアに運び、娘と自分のおやつ。娘がどんどん口にバナナを詰め込んでしまうので、少しずつ皿に乗せてあげる。時々お茶を飲ませる。食べ足りないようならせんべいなどを追加であげる

 

15:40  食べ終わったら軽く食器を下げる→娘の手と口を拭いて、ワセリンをぬって、歯磨き→エプロンを取る→娘をベビーチェアから出す→マットに下ろし、しばし戯れる

 

15:50  カゴにある昼食の食器をふいてしまう→おやつの食器を洗う→調理した夕食の粗熱が取れていればラップをかけて冷蔵庫にしまう

 

 

 

 

長くなったので2回に分けます。

 

続く