はみがきしながらスクワット

趣味や生活のブログ

【淡路島】赤ちゃん連れに優しい宿「淡路インターナショナルホテル ザ サンプラザ」に宿泊した

家族で淡路島に行ってきました。 金曜〜土曜の一泊で、 明石海峡大橋を渡り、そのまま淡路島を縦断、 うずしおクルーズにてうずしおを堪能し、 生サワラ丼を食べ、 洲本エリアを通ってこの宿へ。 今回、淡路インターナショナルホテル ザ サンプラザを予約し…

(断念)子連れ山歩き 3回目 六甲山上〜六甲山最高峰

(断念) この日は、六甲ガーデンテラスの駐車場に車を停め、 六甲山最高峰までの道を往復する予定だったのですが、 そう。 断念することになってしまいました。 山頂どころか、 登山道を数十メートル歩いた程度。 なぜそうなったかというと、 これまで中山で…

松村賢治『旧暦と暮らす』感想・レビュー 〜四季ってなんだろう〜

旧暦と暮らす―スローライフの知恵ごよみ 作者: 松村賢治 出版社/メーカー: ビジネス社 発売日: 2002/11 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (13件) を見る この本を読みました。 勢い余って書いた中間レビューはこちらです。 t…

お子様ランチのどこがお子様向けなの?と言う話

現在1才の娘のお世話をしている母親です。 この記事では、 子どもの食事に関して最近思ったことを書いています。 1.お子様ランチのどこがお子様向けなの? なの?と言われても。 ですが、個人的にはそこらの外食チェーンで見るお子様ランチに対し、 ちょっと…

いつまで軟飯でいくか問題と1歳児の成長

この記事では、 離乳食のうちごはんの固さの変化、特に軟飯から大人と同じごはんへ進むタイミングについて、主に私の子育て体験を書いています。 離乳食は子どもの生後5か月頃から始まり、 はじめは10倍がゆ、すなわちほとんど粒のないペースト状のおかゆか…

バスのラッキーな話

ただ誰かに話したいだけのしょうもないお話です。 今日、かねてより予約していた保育園の見学に行ってきました。 天気予報は、曇りときどき雨、といった感じだったので、 雨傘寄りの兼用傘(要は日傘にしては大きめの傘)を持って、 娘を抱っこひもでかかえて…

写真を「しろくまフォト」の銀塩方式で注文したら大正解だった!

今回お伝えしたいことは、タイトルの通りなんですが、 そこに至る経緯を書いていたら思ったより長くなってしまったので、 目次です↓ 1.コンビニプリントを経てネットプリントへ 2.「しろくまフォト」で写真プリントを注文 3.届いた写真の感想 1.コン…

1才の子どもがいるリアルな生活 後編

前編の記事はこちら。 1才の子どもがいるリアルな生活 - はみがきしながらスクワット 前編はここまで書きました。↓ 15:50 カゴにある昼食の食器をふいてしまう→おやつの食器を洗う→調理した夕食の粗熱が取れていればラップをかけて冷蔵庫にしまう 以下、後編…

「旧暦」がおもしろい!『旧暦と暮らす』中間レビュー

『旧暦と暮らす スローライフの知恵ごよみ』 を読んでいます。 読みました、ではなく、読んでいます。 途中です。 途中なのに、あまりに面白くて言わずにはいられなくなってしまった、そんな本です。 旧暦と暮らす―スローライフの知恵ごよみ 作者: 松村賢治 …

摂津峡に行ったら暑かった〜子連れ山歩き 2回目〜

暑いですね。 毎日あまりにも暑いので、ちょっと涼しいところをハイキングしたい。 涼しいところといえば、渓谷だ!! というわけで、1歳の娘を連れて摂津峡をハイキングしてきたわけですが、 思ったほど涼しい体験はできませんでした。 というか、かなり暑…

1才の子どもがいるリアルな生活 前編

娘が8か月くらいの時に書きかけて頓挫した記録です。 ふだん何気なくしているたくさんの細々としたことが、風邪をひくなどしたとたんに存在感を放ってきて、 大したことをしていないように感じているけど、こんなにうろちょろうろちょろあれやこれやとしてい…

子連れ登山(山歩き)デビュー 中山寺〜奥之院

この記事では、ベビーキャリアを購入してから初めて1歳の娘(約8キロ)と山歩きをした時の感想を書いています。 モンベルのベビーキャリアの感想・レビューついてはこちらの記事をご覧ください。 モンベルベビーキャリア感想・レビュー(使用1回目) - はみがき…

モンベルベビーキャリア感想・レビュー(使用1回目)

この記事では、mont-bellのベビーキャリアを購入し、使った感想について書いています。 1歳になった娘(約8キロ)と一緒に山登りに行くために、モンベルにてベビーキャリアを購入しました。 単体では20800円+税、それと別売りのレインカバー、サンシェードと…

覚え書き

生きることは食べること食べるものを確保していく力が生きる力だから家族のために、自分のためにごはんをつくることも、お金にはならないけど大事な仕事お金になることばかりが仕事じゃない人間も哺乳類の一種で、動物の一種なんだから食べることをおろそか…

お弁当箱の歌の歌詞が思い出せない

なにがきっかけだったか忘れましたが、急にお弁当の歌?お弁当箱の歌?を思い出したのですが、これっくらいのおべんとばこにおにぎりおにぎりちょっとつめてきざーみしょうがにごましおふってにんじんさんしいたけさんごぼうさんれんこんさんあなーのあいた…

『食品の裏側』安部司 感想・レビュー

おすすめ度 ★★★★☆ 食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 作者: 安部司 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2005/10/01 メディア: 単行本 購入: 30人 クリック: 213回 この商品を含むブログ (231件) を見る 私のように、人の影響を受けやすい人は要注意…

健康に対する思いとか

今回、自分の健康に対する思い、考えを整理してみたいと思い、この記事を書きました。 以下、思いつくままに書いているので、読みづらい部分多々あると思いますのでご了承ください。 自分の健康から家族の健康へ 就職してから、毎年職場で健康診断を受けてい…

食事療法(リノール酸低減療法)で花粉症が治ったこと

『花粉症が治ったよ!』/佐々木愛 感想・レビューなど 花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善 作者: 佐々木愛,伊藤龍一 発売日: 2016/01/30 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 私は、社会人2年目くらいの時に花粉症を発症しました。 いや、…

『一汁一菜でよいという提案』/土井善晴 感想、自炊のすすめなど

とあるリノール酸低減療法のサイトを見ていた時に、気になる書籍のリンクがあったのでAmazonに飛び、その書籍のページのおすすめ(この本を買った人はこんな本も買っています、の所だったか)にあった『一汁一菜でよいという提案』を購入した。 元々気になっ…

0歳の娘について

0歳の娘の行動に、妙な法則があります。それは、私や夫が他人に、「この子はあまり泣かない」という話をすると次の日にすごく頻繁に泣いたり、「夜は8時くらいに寝る」という話をすると、その日は10時までぐずって寝なかったり、「夜中に夜泣きをしない」と…

研究室のこと

先日、何年振りかに大学時代の研究室のメンバーや現役の学生さんと教授と集まる機会があった。 0歳の娘のお風呂を終えて授乳を終えて、まだ寝てはいないけど寝かしつけを夫にまかせて、電車に乗って、現地での皆との滞在は1時間ちょっとだった。 でもその1時…

駅前のお惣菜屋よりコンビニで買い物した方が健康的な食事ができそうな件

この前コンビニのことを記事にしたばっかりで、またコンビニのことについて書くので、 コンビニの回し者かと思われるかもしれませんが、決してそうではありません。 あらかじめことわっておきます。念のため。 先日、用事のついでに昼食のおかずでもと思って…

山登りにおける歩行速度について~テーピングの効用体験~

山登りをする人で、標準タイムの5割や6割で行動できる、速く歩けることを自慢げに言う人がいます。 かくいう私の夫もその一人です。 標準タイムというのは、登山地図に書かれている、ある地点から別の地点まで、登り何分、下り何分かかる、という時間のこと…

痛い!エキバン(液体絆創膏)の痛みをやわらげる裏ワザ

エキバン(液体絆創膏)って使ったことありますか? 私も最近まで使ったことがなかったのですが、 この冬初めて使ってみて、手放せなくなりました。 毎年冬になると手の指にひび割れができまくって、毎日痛くて、 かといってテープの絆創膏をはると、はって…

いい人しかいないセブンイレブン

子どもが3か月くらいになってから、天気が良い日はほぼ必ず近所に散歩に出ています。 日光をあびて骨のじょうぶな子にするんだ、という思いがあるのですが、 外に出てみると車通りが多くて排気ガスなどが心配だったり、道端でたばこを吸っている人がいて早足…

出産にあたり、予備知識がくつがえされたこと

今年第一子が産まれたのですが、初めてのお産にあたり、書籍や雑誌、各所から届くDMやインターネットにて情報収集をするというよくあることをしていたわけです。 が、実際に出産してみて、事前に得ていた情報とちがってびっくり、ということがいくつかあった…

『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』大嶋 信頼 感想・レビュー

『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』大嶋 信頼 こに本を簡単に紹介すると、言葉の力による自己暗示は効く、そしてそれによる、各個人の不安のタイプによって異なる具体的な方法を教えよう、といった内容です。全体的に平易な文体でわかりやす…

『マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK』フクチマミ 感想・レビュー

『マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK』フクチマミ 産後のことについては、母や祖母をはじめ周りの人の実体験や伝聞、自治体の両親学級、出産関連本や他人のブログなどで情報を得ていて、産む時だけじゃなく産んだ後も痛いことやマタニティブルーのこと、ど…

鍼灸治療で逆子が治っただけじゃなかった話

今回の記事は、タイトル通りのことが結論です。初めて鍼灸治療を受けて結果的に逆子が治ったのですが、それはあくまで結果の結果であって、鍼灸治療自体は逆子を治すというよりもっと大きな秩序・体質に働きかけるもので、そういう意味で効くものだというこ…

妊娠9か月(32〜35週) 〜体重管理と後期づわり他〜

1 体重管理と後期づわりのこと 私は妊娠31週に里帰りし、分娩予定の産婦人科に転院しました。 この時期の標準的な胎児の大きさは、産院によれば身長45cm、体重2200gとのこと。(本や資料によって少しずつ異なります。) 私が33週2日(日数も週数と同じく0日から…